2020年4月

一茶の里は「水田の代かき」が始まる?

こんな大型トラクターで代かきの準備です。

土手から水漏れしないように機械で押さえ込んでいます。

奇麗に形が決まりますね。昔は手で押さえ込んで形にしたものです。

隣の清流に「川セリ」が沢山生えています、食べられますよ。

川セリは根さら食べることができます、香が最高です。

同上


老若男女のお参りがある村の「お地蔵さん」は?

地元の「お地蔵さん」です。

自宅から約100メートル先にあります。

同上

同上

村の「お地蔵さん」です。

御利益がありますね。

昔から住民に親しまれ今でも大切にされています。

プレーリードッグの「チャチゃ」自宅の土間を掘って逃走?

飼い始めて丁度1年目になりますが、広間から逃走です。

二泊三日の探検か、外は降雪が有り、可愛そうな事をしてしまったと

反省、反省です。

玄関内の土間の穴を発見して、翌日午後5時頃、ガサガサと音をするのを

家内が見つけて見ていると「チャチャ」でした。

「チャチャ」の好物でイチゴ、リンゴを穴の入口に置いて呼び寄せ

やっとの事で確保しました。 まさか生存しているとは考えられませんでした。

巣に入れてやると、腹と歯を出して無防備に爆睡です。

二泊三日の縁の下とは言え、寒さの中の生存は、さぞかし命がけの冒険か。

可愛そうな「プレーリードッグ」であった。

体か゛一回り小さくなってしまい反省しています。

野鳥は慣れると可愛いね?

「背黒セキレイ」です。

同上、なつきそうです。

同上

信濃町の春を求めて県道・町道を散策する?

信濃町古間地区の「マンホールのフタ」です、土の中に牝馬が隠れていますが

昔の宿場町を表しいているのですか。

周りが破損されていますが、馬とスズメがよく分かります。

スズメは「一茶の俳句」から引用したのでしょうか。?

これは又珍しいか、今頃「黄色スズメバチ」の空巣が松の木にありました。

大きさは40×30センチ位ですね。

近くに「葦」茂っていてこれから冬になりそうな感じです。

更に隣に「カラスウリ」の一年越しの物です、良く残っていましたね。

今年も満開に咲いた「イチゲ」は美しい?

地味な白花ですが、咲きそろうと立派に見えます。

同上 (花言葉は、しやわせになる)

少し拡大

外側の花びらに少し赤が入ります。

小さな「イチゲ」の蕾も可愛い。

これも可愛いか。 (一つの茎に1個の花とか言われています。)

これも面白い、畑に咲く「オイヌノフグリ・ハコベ」と山に咲く「イチゲ」

今年は半月以上も早咲きです。

<< 1 2 3 >> 3ページ中3ページ目