2024年9月
今年の「想い出」は・・・
舟ツリソウ、何度見ても面白い。
長いもの子供
バター炒めが美味いか?
ズボンの上で気持ち良く・・・
家の可愛い「チャチャ」・・・
秋と言うより朝晩の寒さが増し「秋の終わり」?
いよいよ秋トンボも寒くなり元気が今一だ、ガンバレ
自称(とてこっこ)ニワトリの頭に似ているせいで田舎では昔言っていた気がします。
今は身近で鶏を飼っている人はいませんね。
真っ赤な太陽の様で見方によっては、ニワトリの頭にも見えますね?
畑の梨の木の「梨の果実」はなしだった?
今日の昼頃「梨」を取ろうとして見ると、今年もハクビシンに食べられてし
まいました。昨日の夜に食べらことに間違いはありません。残念無念だ?
「梨の原木」は長十郎か?
自宅の畑になった「長十郎」と言う梨で60年以上枯れないでいたものです。
親父が好きで植えたもので大切に管理しています。
この梨に交配され・・・・ナンスイやコウすい等が出来上がったものです。
いわば梨の「原木」になると考えます。
これなあーに・知っている人は教えて下さい?
暑過ぎて「リンゴの色付き」が悪くて困っています。
寒暖の差があってこそ美味いリンゴが出来るそうです。?
人間と同様[チャチャ]も年には勝てないか・ガンバレ?
家のチャチャ・人と同様にと言うより小動物の方が年を取るのが早いか?
チャチャがズボンの上で昼寝をするようになってしまった。
まだまだ元気で長生きをして欲しい。
頑張れよ!
大水田を眺めると黄金色(大小判)に見える?
重みでしなる稲穂かな。
もう直ぐに新米が直売所に届き、楽しみだ?
新米は最高の味だ?
ツバキでもこの残暑で[成果を挙げて結果を出しています頑張るぞ]?
「ツバキの実」が青色から赤色に色付きました。
これから色が付くのでしょうか、虫が入づりれ回った感じがしますね。
蜘蛛の観察・暇な時は時間つぶしに最高だ?
蜘蛛は楽ちんだ、餌を待つだけでいい?
のんびりと・のんびりと、餌が舞い下りて来て頂戴するのか゛蜘蛛かな?
アナグマにコショウの効果は???
日本蜜蜂、暑過ぎて巣の外に出て温度調節をしています。
一回り大きい巣に入れれば落ち着きますが。
不思議と全員が上の方に向いています。
(アナグマ)に少し抉られましたが中身は無事でした。
アナグマは昼間でも、道路等をのそのそと歩いているそうです。
初めてアナグマの習性を知りました。
巣の周りに一味唐辛子を貰いパラパラと振りかけて見ました。
効果のことは?・・・?