2022年8月
地産地消「信濃町産」のソバは一味違うか?
山の周り中に、ソバと稲穂が見える。
ソバと稲穂が、仲良く育っている。
ソバ畑
可憐な花「ソバ」の花だ。
二本ミツバチは温暖化の気候により元気になるのかな?
「日本ミツバチの巣門」は暑くて、外に空気を出している。
秋期に腹を満腹にしようとしている「昆虫達」は?
赤色クローバから蜜を吸っている「黒ハナマルバチ」だ。
「シシウド」の花から蜜を吸っている「黄色スズメバチ」だ。
山椒の葉に乗って擬態し餌を待つ「アオガエル」だ。
「川中島白鳳」は見ても食しても最高だ?
「花桃」だ、県下には素晴らしい「川中島白鳳」等があるぞ?
食べれそうだが、小さすぎて手が出ない、でも奇麗な花が咲いていた。
異常に増殖した「ヤマユリ」のウイルス病は?
素晴らしい「ヤマユリ」の花だ。
見事に満開の「ヤマユリ」だ。
凄い「ヤマユリ」と思って見ると、葉の変形や花形も異常でウイルス病の花だ。