2022年7月

信濃町「戸田家」の「ヤマユリ」は一番か?

「戸田家」の東側庭や山には色んな「ヤマユリ」が無数に咲き乱れている。

一度見学すると魅了する、また、ユリの香りが凄いぞ。



あえて不思議「ナナフシ」に会えたぞ・良いことが在る?

久しぶりに会えた「ナナフシ」だ、「カマキリ」とは大分違うぞ。

「ナナフシ」に触ると異様な臭いがして手から臭い臭いが落ちないか?

「ナナフシ」には武器が無いので仕方がない、動きは動物の「バク」に似ている?

「ナナフシ」が擬態しているつもりか、中々動かない。

「ナナフシ」に合えると不思議な良いことが在ると言われている。


「日本ミツバチ」と外来種「オオハンゴンソウ」は強い?

「月見草」です、昼頃の様子。

「オウハンゴンソウ」です。

これが「オウハンゴンソウ」の花、外来種です。

「日本ミツバチ」の様子です秋頃、この巣箱のハチミツを搾ります。

更に秋に近づく花「百日草」は?

秋の花

百日草か?

この「百日草」も面白い花方だ。

夏の「アジサイ」は七変化し見栄えするか?

色々な「アジサイ」の色があり七変化か?

「アジサイ」の兄弟姉妹のようだ、仲良く咲いている。

<< 1 2 3 4 5 >> 5ページ中1ページ目