2022年4月

雪が消えて自宅庭も春爛漫が来た?

これから、多種の草花が咲きます、中央のサクラは菊桜です?

両側に「珍クリスマスローズの花」が玄関から咲いています。

花は昔から好きで「20年以上」庭に植えています。

可愛い「子犬」は飼いたいが犬の寿命を考えてしまうと?

飼い主を見るゴールデンレッドリバー。

生後3か月、抱いて見たが重い。

10キロ以上あるか、甘嚙みをするが、まだ子供の犬で甘えていて

可愛いな。


「リンゴの花」に花粉づけする花粉木とマシーンは?

リンゴの木に花粉づけする「花粉木」です、風媒花を期待か。

赤色の綺麗な花粉木です。

甘い優しい香りがあります。

花粉をスプレーしている車。

殺虫剤を捲く車と違い、農家の人は毒性が無いので「マスク」をしていない。

液体は「花粉・寒天・砂糖の混合液」とのことです。

「コケ」の不思議を知り探究心が更に増す?

このコケの本性をもっと知りたい。

名前を調べても、未だに不明だ。

形が面白くて今年は解明したい?

タチアオイも元気に成長し今年は上手く咲きそうだ。

春ウララかランランか良い季節になりつつあるか?

行者ニンニク・食べて見ましたが「香り」はニンニクと同じです。

庭池の上に自生しているワサビ、甘酢で味付けすれば酒のつまみに最高です。

池の鯉、「オレンジ」です.水が澄みば更に綺麗に見えます。


<< 1 2 3 4 >> 4ページ中1ページ目