83

「日本ミツバチ」と外来種「オオハンゴンソウ」は強い?

「月見草」です、昼頃の様子。

「オウハンゴンソウ」です。

これが「オウハンゴンソウ」の花、外来種です。

「日本ミツバチ」の様子です秋頃、この巣箱のハチミツを搾ります。

更に秋に近づく花「百日草」は?

秋の花

百日草か?

この「百日草」も面白い花方だ。

夏の「アジサイ」は七変化し見栄えするか?

色々な「アジサイ」の色があり七変化か?

「アジサイ」の兄弟姉妹のようだ、仲良く咲いている。

凄いぞ「電車」も走る広報マンだ?

踏切で止まると「北しなの鉄道の電車」が来たぞ。

「八ヶ岳」の宣伝活動をしている。

夏が深まっているか「野イチゴ」の果実が色づき始めた?

「誰も取らない野イチゴ」は沢山あるぞ。

「美味そうな野イチゴ」だ、食べて見ると甘酸っぱく自然な感じだ。

沢山あり取り切れない「野イチゴ」だ、信濃町の田舎では昔の様に採って

ジャムや生食にして欲しいな、食べれば元気がでるぞ。

「野イチゴ」の丁度良い時期か?

一茶の里の「トウモロコシ」が直ぐ食べられます?

昼頃に「ヒルガオ」の開花寸前を見ました。

温暖化にも負けず全開の「ヒルガオ」です、気温は28℃。

この気温は「一茶の里」の気温で、これから名物の「トウモロコシ」がでます。

夏の真っ盛りか?

「アブラゼミ」がトガの木に止まり鳴いていた。

まだ「ミンミンゼミ」の声を聞かないだけだ?

金銀花

昨年種を取り実生で大きくした「タチアオイの花」は最高だ?


ピンク色のタチアオイ

赤色と言うより「レッド」に近いか?

自分で昨年実生で蒔いた「タチアオイ」の花は最高だ。

苦労して処理した「日本ミツバチの巣」は大変だった?

昨日の「日本ミツバチ」の処理および駆除は14年以上しているが一番大変

だったか。

押入れ上の天井を壊して開けて、断熱材を取り外した様子。

断熱材の袋はスズメバチに破かれ蓋を外すと崩れ落ち体じゅう真っ白けだ。

頭上を整理して入れるようにした様子、断熱材はビニール袋3杯分位落下して

身体にかぶさった、マスクはしていたが息が出来なかった。

スズメバチの空巣の中央上に白く見えるのがミツバチの巣です。

はちみつは殆どなく、幼虫だけでした。

最近「季節外れ」の物が成果を挙げている?

「カリン」の果実が見え始めた。

この花は何だろう?

ちょいと良い匂いがするぞ?

このタチアオイの色は最高だ、今日黄色の花が咲いた。

「クワグミ」の色が赤から黒色に熟し始めた。




<< 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >> 119ページ中24ページ目