2019年5月
アッと言う間の芍薬は
一日千秋の思いで楽しみにしていた「シャクヤク」の花が、アッと言う間に開いてしまった。
芽出しの頃は、毎日のように液肥を与えて心を込めて育てました。
優しいピンク色の花は見ていて気持ちがスッキリします。
この真っ赤なシャクヤクも良いですね、複雑な花びらが何とも言えません。
草だらけの中に咲いていても、色がわかりやすいことから花が目立ちますね。
日本蜜蜂と電気柵は
日本の元祖伊藤ブルーベリー園に置いた「日本蜜蜂」の電気柵の確認に行ってきました。
日本蜜蜂もブルーベリー園も異常ありません元気に成長しています。
農家の人達はそれぞれの仕事を急がしそうに熟していました。
近くの根曲がり竹の様子です、明日から黒姫山の竹の子取り入山が可能です。
クマに気を付けて山菜採りを楽しんで下さい。
日本蜜蜂とブルーベリー園
後咲きのブルーベリーの花です、日本蜜蜂等が飛んできています。
これが「日本蜜蜂」を置いて受粉した伊藤ブルーベリー園です。 最高のできですね。
ブルーベリーの花が完璧に受粉されていて果実で成果が出ています。
アカシア満開の連絡
昨日、アカシアの満開の連絡を頂き「西洋ミツバチ」の巣箱を夕方置きに行き、今日昼頃に
蜂の確認に行ってきました、異常ありません。
大谷石の上に巣箱を置かして頂きました、全て二段重ねにしてあります。
沢山のアカシアの蜂蜜を蜂さん達に集めて欲しいものです、頑張れ・・・・・。
庭の草花は
庭のハクレンが咲き始めました庭石の前に咲く花はいいですね。
色は小豆色の濃い感じかします。 白が咲いたら載せたいな。
やっと、サラサドウランのが咲き始めました、昨年より2週間以上遅れているかもしれません。
自然界は、混沌として読めませんね。。
今年は何時も無く、山椒の芽が沢山ついています、秋には山椒料理が楽しみです。
小粒でもビリッと光る味は何とも言えませんね。小粒でもピリッとひびく味が大好きです。。
まさに、ボケて今頃咲き始めています、でも、この花さえ大変で水をや多めに山水しました。
動物でも植物でも野菜い等でも「子供の育て方と同じです」と若くて美人の人に説教されました。
何だか、本人の本音を聞いて感激です。 頑張って下さい。
一茶と「一茶の里みつばちブンブンブン」
たまたま、地区の区長さんから頼まれて、家の中の古文書で調べて欲しいとの依頼で
一茶記念館に、私では分からない古文書を持参して坂上神社の小旗の参考になるか
依頼しました。 今日は休日であり、明日は渡辺学芸員が登頂するので相談に見え
て欲しいと回答を頂きました。明日に訪ねしてお願いするつもりです。「一茶の里
みつばちブンブンブン」
一茶記念館は、県外のナンバの方が多く趣味の世界は計り知れなく色々で凄いですね。
一茶さんは女性に強く「死ぬまで現役」等と週刊誌等で表現されていますが、今は財産贈与等
が力説されています。 何にを信じて良いか分かりません。いずれにしても、頑張るしかありません。
良いですね、すっきりしたポスターは、好きです。 皆さんも納得できると思います。
これも、私には心のこもった俳句と思いますが、趣味の世界が異なるので説明が出来ません。
例えば、日本蜜蜂の飼い方、高山植物の育て方、錦鯉の育て方、山菜の採り方等は、ある程度
苦労しているので・アツモリソウもある程度人に負けない位説明が出来るかと思います。
ご存じの方が大勢で説明は割愛させて頂きます。 この中で「一茶さんの」名前を頂戴し
「一茶の里」とし日本蜜蜂の養蜂・蜂蜂の佃煮・西洋ミツバチの蜂蜜100パーセントを
みつばちブンブンブン」として販売をさせて頂いています。
蜜蜂ブンブンブンの安全カエル等は
庭に出るとクリスマスローズの葉に青蛙がひなたぼっこをしています。 いいですね、余裕で
餌待ちですが中々見ていても口に入る物は来ません。 頑張れ痩せガエル。 (一茶)
初めての目撃写真です、カメムシの雌に襲いかかっているのはカメムシの雄です。
今までこんな光景は見たことがありません、もし詳しく分かる人は教えて下さい。
庭の八角連の赤色が咲き始めました、何とも言えない形ですね。
皆さんなら何を想像しますか。
自宅の西洋ミツバチの移動の季節に来ました、飯山市に用事に行くと「アカシア」の花が
真っ盛りです。 明日にでもお願いしてある場所に移す予定です。
日本蜜蜂・今日も元気に
先週20日に取り込んだ日本蜜蜂です。 元気に動き回っています、一番左下の蜂は花粉を
運んできています、蜂マイッターを外し頃か。
この日本蜜蜂は変わり者で、私が作った入口から出入りせず、巣箱の隙間から顔をだし・・・
蓼食う虫も好き好きかと考えれば納得できますね。
この箱は私が気に入って作っている物ですが、オス蜂も働き蜂も出入りがあります。
一回り大きくて黒いのがオス蜂です。
その隣に咲いているのは白色のシャクナゲで裏側が池の浄化槽です、池の水も透けて見える
ようになりました。
昨日・黒姫童話館へ
野尻湖タクシーさんの説明で、もう少し上まで上がれば「野尻湖」全体が見えますよとの
お客様の説明を聞き、その言葉を信じて上がると本当に野尻湖が見えました。
流石、サービス精神が素晴らしいですね. 私も運転士さんに感謝です。
黒姫スキー場の今の様子です。この景色を見てタクシーのお客さんに尋ねてみると「岡山県
からとのことで女性の老婆」懐かしくて人から聞いていたので来ましたと、礼儀正しくお別れです。
まだ、黒姫山スキー場には八重の桜が咲いていましたので紹介します。
是非、来年もスキー場においで下さい。私は「」ウイスキー」が大好きです。
日本蜜蜂巣箱をブルーベリー園へ
長野県信濃町「伊藤ブルーベリー園」に日本蜜蜂の巣箱を設置し電気柵をしました。
この巣箱の日本蜜蜂で「伊藤ブルーベリー園」内のブルーベリーの花にしっかりと受粉を
して欲しいものです。 蜂に受粉させるとブルーベリーの果実が平均して大きく育ち、
長持ちをすることが研究され分かっています。 ただし蜂蜜は採れませんね。
こんなブルーベリー園の花の様子、流石に日本の元祖・伊藤ブルーベリー園ですね。
オオスズメバチを発見して駆除しました、もう蜂の動きが活発化しています。
くれぐれも「蜂に刺されない」ことを祈ります。