2019年12月

長野県信濃町「みつばちブンブンブン」付近の山岳の様子は

自宅の庭から西側を見た黒姫山です。

山頂が大部雪山のようになりました。

自宅の庭で10センチくらいですか

年末にはスキーが出来そうですね。

私は「ウイスキー」派です。

田舎の野沢菜漬けやワカサギの天ぷらなどと

上等なウイスキーがあれば十分ですが一杯では

足りないので、いっぱい欲しいです。

これも自宅から見える妙高山です。

何時見ても飽きないですね、これも早朝

8時の様子です。

これは自宅の池の様子です、雪は10センチより少し多いか。

まだ根雪にはならないと思いますが。

今年は「インフルエンザ」の警報が長野県下にも発せられています。

十分な休養とストレスを溜めないようにして、安信安全な令和3年に

挑戦しましょう。

趣味を紹介します

来年の錦鯉が高価に販売される錦鯉(紅白)です。

来年のカレンダーを頂戴し、スゴイ迫力を感じます。

外国の方は5千万・1億円と値段を付けて本国に送ってしまいます。

日本の大切な資源がドンドン激減か。

私の好きな「フクロウ」です、令和の福が皆様に訪れますように、又、宝くじを

購入した方には大当たりするようにお祈りします。

有名画家「ゴッホ」の模擬絵を有名な作家に無理して創作して頂いた1作品です

大切にして10年以上管理しています。 

この言葉が大好きで大切に飾り、何時も再確認しています。

一つ・・「本気ですれば たいていの事が出来る」

一つ・・「本気ですれば 何でも面白い」

一つ・・「本気でしていれば 神様が助けてくれる」

この言葉は、新年に向けて頑張っている息子夫婦に送りたい。

信濃町 野尻湖ナウマン象とカラスは


信濃町野尻湖ナウマン象博物館は、改築され人々が入りやすくなり説明も

内容も濃くなり、なんと言っても皆懇切丁寧に対応して頂けますね。

最高の施設です。

博物館の入口順路です、分かりやすく動きやすいです。

妙高市新井にある道の駅に行く途中の野尻湖交差点に鎮座している親子の

ナウマン象の背中にカラスが着地し、野尻湖付近の様子を眺めています。

これは、天気予報で信濃町に大雪注意報が発せられたことからスキー場

方面の様子をうかがっています。 早く雪が降って欲しい・・・と。

こちらは、19号線の交通安全と火災予防旬間の安信安全広報をしている

様子にみえますね。 年末で多忙・自分の命は自分で守りたいです。

でも、小雪が舞っており風邪を引かないように要注意か。

野尻湖ナウマン博物館に「たんぽぽ」の確認に

博物館に、このたんぽぽの確認に行ってきました。 学芸員さんは見たこと

の無いたんぽぽで外来種と交配した物ではないかとのことでした。

花柄が多いので数えてみたいとのことで、差し上げました。 また、もしか

して、あかつきたんぽぽかも知れないが・・・疑問とのことでした。

散策中に畑で草木などをかたづけていたのを見て身体を温めさせて頂きました。

今年は温暖化で何を作っても昨年以上に上手くできないので来年に期待したい

とのことでした。 

お店に縁起物の「赤色ナンテン」が出ていました。



タンポポの新品種発見か

散歩中にタンポポの花が咲いていたので写真に収めてきました。

季節外れの花かと思いながら、もしかして「日本タンポポ」かと思い

もう一度、確認に行って採取して来ました。

花柄が密であり同じ大きさに気づきます。

(真上から撮影)

間違いなく日本タンポポか(横にして撮影)

裏返しに撮影です、日本タンポポの特徴がでています。

萼片が内側向きになっていますね。

でも、この時季に咲くのは「西洋タンポポ」かと思いますし、地区内には

殆ど「西洋タンポポ」しかありません、日本タンポポは初めてです。

珍しい「日本タンポポ」を見つけました。

みつばち・餌不足か

今日、少し穏やかなので物置前の空箱の上に蜂蜜を付けて置くと5分も

しないうちに日本蜜蜂が飛来しました。

やはり、給餌不足が分かりますね、十分にため込んだ餌があるときは

ミツバチは無理せず活動しませんし、春先まで体力を温存しています。

この「みつばちブンブンブン」の日本蜜蜂の巣箱から飛んで来たものです。

まだ、冬囲いはこれからです。

寒そうですね、明日にでも暖かくしてあげます。

師明日の夫婦相愛は・微笑ましい

8年目のニワトリの夫婦を鶏小屋から散策に出しました。

やはりオス鳥は警戒してメス鳥の安信安全を確保か・・・

オス鳥はメス鳥の餌を啄むのを確認して、更に後方確認も・・・

何時もスコップに二杯分の鳥用の配合飼料を餌箱に入れてあげています。

今回は土蔵の前で与えてみました、スコップを追いかけて2羽が付いてきました。

安全確認をして、夫婦相愛で一緒にスコップ一杯の餌を食べて自ら鳥小屋に

入ってしまいました。 仲の良いことは最高ですね。


池の鯉の管理と安全カエルの掃除は

一年間の「カエルに」安心安全を守って頂き感謝です。 明日は地区の大祓の

行事で氏子総代として神社に並び宮司さんの元でお祝いを致します。

飲み過ぎに注意して「無事カエル」で帰宅します。

池の様子ですパネルを池に並べ雪の寒さを防いでいます。

冬期間でも酸素と水流が無いと生けていけません。

何回飼育してもこれで良いと言う結果が中々出ません。

池の隙間から元気な鯉を目視して確認したところです。

元気に育て欲しいものですね。

ついに蓋を取って元気な錦鯉の泳ぐのを確認してしまいました。


プレーリードッグに早いクリスマスのプレゼントは

新聞広告にあった「サンルミエ・エクセラ7」の日本製遠赤外線暖房器を購入し

試してみました。 効果は素晴らしく人や動物・植物にも優しい。

家のプレーリードッグ(チャチャチ)ですが、体中が暖まり尾っぽを当てて

ご機嫌です。 全て日本製とのことで安心安全出で使用しています。

2台目を購入しょうと連絡すると、電話口に出た人は人ごとであった。

責任者に代わって貰い2台目を注文しました、品物が良くても対応次第で

お客様が逃げてしまいますよ。 ただし、責任者という人はそれなりに

対応して頂き少し感謝かな・・・やはり窓口は明るく・お客様は神様です。


寒暖の差があるが「タチアオイ」はどうなるか

私の好きな「タチアオイ」の苗がこの大きさになりました。

市販された苗から種を採取して、やっとこの大きさになりました。

来春に苗を植えて花が咲けば最高ですね.

この北国で、この苗が寒さに負けないことを祈りながら越冬の準備

をします。 と言っても「タチアオイ」に挑戦は初めてです。


<< 1 >> 1ページ中1ページ目