キササゲの花・ショウカラトンボ

たまたま、自宅下の池に行くと「キササゲ」の花が咲いていて、黒色のマルハナバチが蜜を

求めてきていました。 大きい蜂ですが移動が早く撮影が凄く難しいです。

これが精力利尿作用に昔から効くと重宝されている花です。
私方は・高級な・トチノキがあります、自分で蜂蜜を採取する方には無料で差し上げす。。また、

トチノキ」も100本以上植わています取りに来る人に限定で一人10本から、話し合いでさしあけます。

正し、自然環境を考えて頂ける方に限ります。でも、好きな人は別枠で、早い方を優先してし上げます。

私方の山から。抜いて頂きますが、、柔らかいつちですので素手でも取れます・・・・・

自宅下の美ヶ池のショウカラトンボです、オスばかりかメスばかりかトンボの尻尾が見えませんが、

オスとメスなら交尾行動をしているのですが、近づくとお互いが自然体で遠ざかっている気が致します

何だか昔の行動と異なり昆虫類の好きな私も不思議に思います。 WHOの期間に更に先行し欲しいですね・

アメリカ・フランス・イギリス等「農薬の禁止特にネオニコチノイド系や・ダントツは禁止されているそうです。

日本でも安全安心な「野菜や健康のために力を入れ欲しいです」。お願い致します。

樫ぐるみの実・ネコは

隣の樫ぐるみの実が大きくなりました。 県下の北部の味は寒暖の差があるので試食すると

他地区の味と一味違う気がします。 やはりコクがあり香りが強いかな。

飼い猫では無いか゛、何時でも声を掛けると近くに来てパーホーマンスを見せます。

今日は、来い来いと声を掛けると私の前でゴロンと腹を出して安心しています。

以前、何回か餌を与えたことがありますが、人の心を読むのですか。

同じく、ハイハイと言うと尻尾をふつて私に応えます、でもネコいうホモサピエンス前に生存

していたのか分かりませんが、人間になっぃてくれる動物は大好きです. イイネコですね。

ネコは、人の気持ちを読み生活をしているような気がします、声を掛ける尻尾を左右に振り、。

私の心を読み威信電信か。 いずれにしてもなつくネコも、仲良く出来る人は大好きです。


上越市のペットセンターへ

久々に上越市まで遊びに行ってきました、国道18号線の交通量が少なくてビックリです。

買い物は自宅ペットの首輪を買うために行ったのですがお客さんよりペットの数の方が、

おおかったですね。

ついでに、好きな花類を見てきましたが駐車場はガラガラでした。

午後1時過ぎ頃でしたのでこれからお客さんが来るのかも知れませんね。

宝くじ売り場で宝くじを買おうと思ったのですが窓口で誰も並んでいないので買う元気が無く

なってしまいました。 次回は買うつもりです。


ブルーベリー直ぐ食べれそうか

大部紫色が目立ち始めました。

大きさもそろい、もう少しで食べられそうだ。

姫の泣き石と付近の様子

信濃町・古間地籍飯山道付近にある「姫の泣き石」の案内板です。 

この場所が「姫の泣き石」です。 いかにも大きな石の上にコケが生えていて、遠くから

見ていても石は姫の目のようで涙が溢れているように見えます。梅雨時でまさに・・・

この近くに昼顔の花が仲良く咲いているのを見つけ、先ほどの「姫の泣き石」忘れ去れる。

隣の畑には道の駅等に出荷出来そうな「ズキーニ」か゛上手に作られていました。

農家の方は自然との闘い・梅雨の時期の野菜管理が大変ですね頑張って下さい。


信州・信濃町のトウモロコシ等は

やっとトウモロコシの先頭の穂が目立ち始めました、7月の半ば頃には「本場の甘い」トウ

モロコシが食べれそうですね。 私も時期には毎日食べています。

日本蜜蜂の餌がないので、濃いめの餌を2リットルづつ与えてきました。 本来なら

「蜂蜜を絞れる」状況ですが、巣箱を持ち上げて見ると軽く蜂の様子が荒かった。 

近所で効いてみると直ぐ近くに西洋蜜蜂が隠すようにブルーベリーの畑に10群以上を

置いてありますと聞いて、探してみると200メートル先に大群が鎮座していました。 

寂しいですね、相手の立場も考えて欲しいですね。

ブルーベリーの園に5月からに置いた「日本蜜蜂」は元気なく、荒い感じでしたがブルーベリー

の果実は間違いなく大き成長し蜂の成果で結果が出ていました。 早く食べたいですね。

元祖伊藤ブルーベリー園の果実は食べてみて最高の良さが分かります.

白色蛍袋と帰化植物は

丁度、蛍の乱舞する時期に近づいてきました。白色の蛍袋を見て思い出します。

今日は朝から天候が芳しく無く夕方から小雨模様です、明日にも外の水田に行って確認

してきます。たぶん県下の北に位置していますのでこれからと思います。


 

蜂場近くに真っ赤に燃えるようなバラが咲いていましたので撮影してしまいました。

この外来種の黄色い花にに蜜蜂が花粉取りに懸命です。

この外来種は何処にもありますね、以外と花が大きくて奇麗に見えますが、古来からの

草が負けていて可愛そうです。 つい最近新聞紙上で大きく記載されていました。


一時間の探索は


これははっきり見えませんが背黒セキレイです、探索中に近くにきたのですが距離を置いて

離れてしまいます。 人里にはまだまだ、色々な小鳥がいます、最近夜中にフクローが鳴いて

テリトリー争いをしています。若い小中学生の頃を思い出します。 大切にしたいですね。

いたずらをしなければ好きです、また八咫烏もいて足の数がい本少ないですよ。

カラスの家族会議か子共は餌を求めて親に近づいて、餌をおねだりしている。

仲良く生きることは良いことだ。 最近自宅近くでフクロウか夜中に鳴いてテリトリーの

争いをしているようだ。

近くの酸いでの土手に蛍袋の花が咲いていました、昔は至る土手や山道に咲き誇っていましたが

少なくなったです、またワレモコウが大きく育ついるのを確認できました。 花は茶色の花で、

風流ですね。

たまたま、ノビルの花を確認できました、今年は何回か味噌を付けて酒のツマミニしました。

根菜類は昔から言われているように精力剤になるのかね。 なんだか効くような気がします。

今年も日本蜜蜂は激小・更に大切か


今日、初めて日本蜜蜂の巣箱を開けてみました、餌がたりないので蜂蜜等を2リットルを

与えてきました,  明日の箱内をも見て、これから様子を見て考えます。


これは、新しく分峰した元気な峰群です、今は温暖化と薬剤のドラフト等での大変な時期

ですが、是非来年繋げるために頑張ってい欲しいね。


素晴らしいタチアオイは

飯山市で農家をしている方から、遠くから撮影するつもりでカメラを構えると

畑に入って撮っても良いですよ、声を掛けて頂き撮影しました。

タチアオイの花は、長期間楽しめて良いですね、私も今年量販店で購入し花を育てています。

まだまだ咲きませんが上手く咲いたら画面に出したいです。

白色のタチアオイもスッキリしていて見て心を洗われる気がします、悪いことは全く

していませんが、嫌なことは白紙になりそうです。

赤色と薄いピンクのバランスが良く最高です、大家さんの話によると毎年長野市から三脚を

持参で撮影に来る人がいるそうです。 優しい色が私も好きです。 大家さんは何時でも種

を採って良いですよと約束をしてくれました。 有り難いことです、感謝です・・。

<< 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 >> 119ページ中107ページ目