83

福寿草と地蜂の佃煮は

落ち葉の中から福寿草の花芽が出てきて「こんにちは」、歌のようですね。

何とも言えない光景で素晴らしい。

雨にも風にも・・・と言う感じですか。

蜂の子とサンショウの芽を一緒に食べると相性が良く酒のつまみに最高です。

翌日は、元気がモリモリと一日の仕事が進みます。

やはり、蜂の子は長野県産に限りますね。

鯉は好きです

一茶の里で生き残った鯉たちです。

やはり、鯉も(恋)も優しい人に取り込まれてしまうのですか。

人間界でも同じようなことがあるような気がします。

不思議なことがあるのですか。.


長野県 信濃町 ノッコイネットは

真っ白なお皿に縁は水色、お皿に上品に貴重な長野県産地蜂の佃煮とサンショウの葉芽である。

料亭でオーダーすれば超貴重品である。一度は食べて精力を付けたいものだ。

あまり、美味しくて食べ過ぎ、翌日に鼻血を出した人がいる、美味しくてもほどほどに・・・


福寿草と猫は

明鏡止水とはこんな迷いもない黄色い花を言うのでしょうか。

春の知らせか、満開の福寿草の花。

信濃町にも観光資源にこんな花でも山中に増やしたいですね。

どこの猫か分からないが早朝から私方の庭に来て日なたぼっこ。

のんびりとした猫みたいな生活をしてみたいですね。

今日もクリスマスローズか

この模様が大好きです。

花弁にバランス良く入っていて最高です。

このバラは8年位固定しています。

クリスマスロと鯉心は

やっと冬越しをできた感じがします。

見ていて色鮮やかになる鯉と変色する

様々な鯉を見ます。

中央の鯉は、これから飼育しだいでもっと良い鯉になりそうです。

皆さんも「恋」をして若返り、一歩大人になったことがあった

ことと思います。昔のことを思い出すことが・・・・・・

またまた鯉だ

信州信濃町は雪が消えても直ぐに寒気に影響されてしまう。標高が高いせいか天気図を見ていても

新潟県沿いの予報の方が当たる事が度々あるような気がします。

でも、庭先では山鳩の恋の季節かツガイで「ハトポッポ」と鳴きながら春の知らせか。

鳴き声を聞いて自然界の不思議を知る今である。

今日も鯉か?

今日も錦鯉です。 

中央の黒い鯉は、色変わりしこれからの成長がたのしみですね。

桜の芽が膨らんだか

春よ来い・早く来いと毎日思う日々ですが、待てど暮らせど春は遅い。

昨年、色々な球根を庭に植えてあるが芽が出ない。


福寿草の花に日本蜜蜂が

タイトルに相応しい写真ですね。

開花の中央でクルクル回りながら花粉集めです。

<< 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 >> 119ページ中117ページ目