83

松の木の下のカエル

カエルの後ろ側は雪の山ですが大雪に耐えて無事カエルです。

今年一年間、日本中の皆さんが「安全・安心」災害のない日本列島になるように大きな目で

見守って貰いたいものですね。


今のみつばちブンブンブンの様子

4


ようやく巣箱の回りの雪が消え始め、巣箱の繁殖力のある蜂が外に出始めました。

蜂の室内と外の体感温度が異なり過ぎ、寒空て体力不足で落下死亡するのが目立ち

もう少し、暖かくなってから散歩をして欲しいですね。

頑張れ「みつばちブンブンブン」である。


一茶の里・錦鯉が活動か


ようやく、池のパネルをはずした場所に錦鯉が元気に活動しはじめました。

やはり動く物は見ていても飽きないですね。 手前の右下の鯉は茶鯉です。

この鯉は、人になつきやすく手で触れ80㎝以上になり育てやすい鯉です。


馬頭観音か?

馬頭観音かお地蔵さんか、年代では文政10年と彫り込んであります。

この地域は旧北街道の本通りです、色々な珍しい歴史を示す物が沢山有ります。

雪の中から顔を出したお姿は風格があり、当時の道しるべとなった物でしょう。



みつばちブンブンブンの散歩

自宅付近にある坂上神社参道です町道(旧北国街道)から約100メートル東側にあります。

まだまだ、参道には沢山の雪がありますが、お礼参りか願い事の足跡が散見されます。

この神社でお参りをすると不思議と「色々なコトがかなうそうで」私も願をを掛けて

お賽銭を奮発して来ました。県外からも「願かけに」来ていると噂で聞いています。

この奥に神社があり、更に奥に奥の院があります、是非関心のある方は見学に、無料です。

また、考古学者や先生方が調査に見えているのを聞いたことがあります。


北信五山は今(戸隠連邦)

自宅から西側にある北信五山の中央が戸隠連峰です左側が飯縄山、右側が黒姫山です、雄大な景色は

信州五山の誇りです。更に、野尻湖・一茶の里、自然体で飼育している「私共の一茶の里みつばち

ブンブンブン」の100パーセント純粋の日本蜜蜂の蜂蜜と信州三大珍味「長野県産の地蜂」をご賞味

下さい。一度食べたら癖になる味です。何時でもご相談に応じます。


北信五山は今(黒姫山)

自宅から西側にある北信五山の中央が戸隠連峰です左側が飯縄山、右側が黒姫山です、雄大な景色は

信州五山の誇りです。更に、野尻湖・一茶の里、自然体で飼育している「私共の一茶の里みつばち

ブンブンブン」の100パーセント純粋の日本蜜蜂の蜂蜜と信州三大珍味「長野県産の地蜂」をご賞味

下さい。一度食べたら癖になる味です。何時でもご相談におうじます。



松本市の福寿草の様子

一茶の里・信濃町とは異なり温暖化の傾向が顕著で庭や土手に福寿草の花が咲き乱れ、日本蜜蜂が

花粉を集めに奮闘しています。

私方では、まだまだ残雪があり、暖かい日射し日は日本蜜蜂が元気良く巣箱から出入りし頑張って

いる様子が分かります。 

今年は更に頑張って欲しいものです。 頑張れ「みつばちブンブンブン」


松本市へ両親の様な方へ

以前仕事柄、特にお世話になった方に、またお世話になりに行ってしまいました。

私の両親以上にいろんな面で可愛がってくれ、本当に感謝です。

無理せず長生きして欲しいです。


野尻湖の現在の様子

野尻湖の弁天島・由緒ある物語があるそうです。 詳しくは、信濃町一茶記念館又は野尻湖ナウマン

象博物館の学芸さに訪ねて下さい、色々な昔の武士の生死に関わることが分かると思います。湖水で

ワカサギ釣りの、お客様で一杯です。 聞いてみると釣れても釣れなくても醍醐味と天ぷらで食べた

味は「高級料理」に勝るとのことでした。


<< 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 >> 119ページ中118ページ目